アーカイブ

木曽岬町商工会

〒498-0807
三重県桑名郡木曽岬町大字西対海地47-4

tel:0567-68-1183
fax:0567-68-4540

第28回チャリティゴルフ大会

木曽岬町商工会青年部は地域社会貢献事業として第28回チャリティゴルフ大会を開催いたします。

開 催 要 領

開催日 平成24年8月28日(火) スタート 午前8:00分 OUT・IN同時スタート 会場 グレイスヒルズカントリー倶楽部 /四日市市桜町池之谷2230 TEL059-327-1110 競技方法 新ダブルペリア(今回新ルール) 参加資格 男女問わずアマチュアの方 プレー費 ①キャディー付 \17,000 (グリーンフィ・キャディフィ・カート・昼食・パーティー・各茶店) 

②セルフプレー \13,640(グリーンフィ・カート・昼食・パーティー・各茶店)※プレー代金は各自精算にてお願い致します。

尚、アルコール類の飲物は用意しておりません。(個人精算) 加費 \3,000 募集人数 80名 (おひとり様での参加、大歓迎!!) 締切り 8月1日(水) 但し、定員になり次第締切ります。 申込受付 別添参加申込書に必要事項を記入の上、参加費を添えて商工会事務所又はお近くの商工会青年部員までお申込み下さい。 その他 組合せ表、その他詳細については、後日参加者宛てに連絡致します。 問合せ先 木曽岬町商工会青年部  TEL0567-68-1183

 

☜詳細及び申込書はここをクリック

[…]

みえ商工会だよりに「喫茶さかえ」さんが掲載されました。

みえ商工会だより7月号に木曽岬町特産のトマトを活かした新メニューの開発で掲載されました。

詳しくはこちらまたは画像をクリックください。

ビジネスプランコンテストみえ

三重県では、商工団体や大学、金融機関など関係する支援機関とのt連携体制を構築し、新事業の掘り起こしから創出、、展開、成長支援までのオール三重体制による支援を目指す「新事業創出人材育成事業」を進めており、本事業の取り組みの一つとして、県内の創業塾等の受講生による事業化を促進するために「ビジネスプランコンテストみえ」を開催いたします。

詳細は画像をクリックください。

ふれあい共済にがん診断・先進医療特約が追加されました。

好評いただいておりますふれあい共済(タイプⅡ型)にがん診断・先進医療特約が追加されました。

いろいろなスタイルで加入ができます。是非この機会にご加入をご検討ください。

詳しくは画像をクリック!

M-EMS構築講座のご案内

県下各地でM-EMS(みえ環境マネジメントシステムスタンダード)構築講座が開催されます。

通常は有料(10,500円)の講座が無料で受講できます。

是非この機会に受講されますようご案内いたします。

M-EMS普及講座のご案内

M-EMS(みえ環境マネジメントシステム・スタンダード)普及講座が各地にて開催されます。

地球にやさしい事業所となるために、選ばれる事業所とるための受講のご案内。

平成24年度通常総会開催

平成24年度通常総会が5月22日(火)商工会館2階ふるさと創生ホールにて開催されました。

岩崎理事の開会のことばに続き3期9年にわたり商工会を先導された伊藤会長の挨拶があり、

三重県商工会連合会長より役員功労者、優良事業主の表彰

全国商工会連合会役員功労者の伝達表彰がありました。

その後、加藤町長様をはじめご来賓の方々から祝辞を頂戴いたしました。

本年度の議案審議は6議案が上程され全議案可決承認され、

任期満了により新たに浅井会長以下16名の役員が選任されました。

後藤女性部長から閉会の挨拶があり、平成24年度通常総会は盛会裏に終了しました。

総会終了後、懇親会が開催されご来賓の方々と出席会員は情報交換と更なる親睦を深めました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

[…]

国民年金基金のお知らせ

国民年金基金は自由業、フリーランスなどの方々のため、老齢基礎年金に上乗せして、

より豊かな老後を保障する公的な年金制度です。

パンフレットは画像をクリックして下さい。

 

ホームページはこちら☟

日本政策金融公庫(こくきん)ご融資のご案内

設備資金の金利引き下げ措置が延長になりました。!!

借り入れから当初2年間は通常の金利より0.5%さらに金利引き下げになります。

詳しくは画像をクリックして下さい。

労働保険年度更新用Excelファイル

労働保険料算定基礎賃金等の報告、及び、算定賃金等の報告集計に便利なExcelファイルを用意いたしました。

賃金を入力するだけで報告書が完成。計算の手間がいりません。

H24労働保険(労災、雇用)末尾0

H24労働保険(雇用)末尾2