アーカイブ

木曽岬町商工会

〒498-0807
三重県桑名郡木曽岬町大字西対海地47-4

tel:0567-68-1183
fax:0567-68-4540

平成26年度木曽岬町商工会地域貢献計画

平成26年度の地域貢献計画を公表します。

http://www.kisosaki-shokokai.jp/wp/wp-content/uploads/2015/05/ead80176da9bf072831ec718e9dd40ce.pdf

労働保険年度更新年度更新用Excelファイル

労働保険料算定基礎賃金等の報告、及び、算定賃金等の報告集計に便利なExcelファイルを用意いたしました。

賃金を入力するだけで報告書が完成。計算の手間がいりません。

H26労働保険年度更新用Excelファイル

ミラサポ

ミラサポは、中小企業庁委託事業として中小企業・小規模事業者の未来をサポートするサイトです。中小企業庁

ミラサポは、公的機関の支援情報・支援施策(補助金・助成金など)の情報提供や、経営の悩みに対する先輩経営者や専門家との情報交換の場を提供する、中小企業・小規模事業者の未来を支援するサイトです。

補助金・助成金、企業・創業、専門家派遣、予算・税制改正のポータルサイトです。

専門家派遣などのための登録は商工会までお問い合わせください。

http://www.kisosaki-shokokai.jp/wp/wp-content/uploads/2014/04/leaflet.pdf

 

緊急告知

平成26年3月11日(火) 24:20 メ~テレ ザキロバ にて木曽岬町が紹介されます。

 

放送予定は
「馬場ちゃんごはんのススメ」
お料理芸人・馬場ちゃんがオリジナル料理を振る舞い、笑顔をもたらす企画の第3弾!
今回は「町の名物となり得るトマト料理を考案して欲しい!」という視聴者の方の願いを叶えるべく、
三重・木曽岬町に出張!絶品トマト料理が誕生する!?

詳しくは ☟
https://www.nagoyatv.com/zakirober_assura/

会員研修のための事務所閉所のお知らせ

http://www.kisosaki-shokokai.jp/wp/wp-content/uploads/2014/01/201401221549100941.pdf

M-EMS構築講座

商工会協力によるM-EMS構築講座が2月24日(月)に三重県桑名庁舎にて開催されます。
参加費用は無料ですので、是非この機会の受講をお勧めします。
M-EMSについて詳しくはパンフレット、M-EMSのHPをご覧いただくか商工会までお問い合わせください。

http://www.kisosaki-shokokai.jp/wp/wp-content/uploads/2014/01/20140108115721177.pdf http://www.kisosaki-shokokai.jp/wp/wp-content/uploads/2014/01/20140108132504775.pdf

http://www.kisosaki-shokokai.jp/wp/wp-content/uploads/2014/01/20140108115705473.pdf http://www.kisosaki-shokokai.jp/wp/wp-content/uploads/2014/01/20140108115649637.pdf

平成25年度補正予算案 中小企業・小規模事業者対策のポイント

中小企業庁より「好循環実現のための経済対策」として平成25年度補正予算案として中小企業・小規模事業者対策のポイントが示されました。
http://www.kisosaki-shokokai.jp/wp/wp-content/uploads/2014/01/20140106152754735.pdf

謹賀新年

 

旧年中は格別のお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます

本年も商工業の繁栄と地域振興に邁進する所存ですので何卒よろしくお願い申し上げます

平成二十六年元旦 木曽岬町商工会 役職員一同

年末年始の事務所閉所

http://www.kisosaki-shokokai.jp/wp/wp-content/uploads/2013/12/20131228165925944.pdf

第29回木曽岬町チャリティゴルフコンペ 町社会福祉事業へ空気清浄器などを贈呈

木曽岬町商工会青年部は平成25年12月24日、第29回チャリティゴルフ(8月7日(水)開催)のチャリティ金にて木曽岬町社会副事業に空気清浄器2台とDVDプレイヤーを贈呈いたしました。 尚、4月にも小学校新入生に学校引き出しをプレゼントしています。

 

 F-VXJ50-CK [コモンブラック] の製品画像

来年度は第30回の記念大会を予定しています。町民のみなさまの参加をお待ちしています。